![]() |
長野県バドミントン協会長野県バドミントン協会公式HPへようこそ |
HOME ・ Mail ・・ |
|
![]() |
賛助会員募集 毎年のご協力をお願いします |
パンフレットはこちら |
ニュース | |
---|---|
20191221 | 第28回全国小学生バドミントン選手権大会(徳島大会)で4年生以下シングルス伊東優真さんが3位となりました。 |
20180121 | 第46回全国高等学校選抜バドミントン大会北信越予選 男子学校対抗戦で「長野商業高校」が3位となり、全国大会出場が決まりました |
20171011 | 平成29年度 第23回北信越小学生バドミントン選手権大会 6年生女子シングルスの部 青木桜子さん(南木曽ジュニア)優勝 6年生男子シングルスの部 山田修平さん(安曇野ジュニア)3位です。 |
20170107 | NTT東日本バドミントン教室が開催されました。会場の様子の写真です。 |
20150902 | 第36回北信越中学校総合競技大会バドミントン競技の大会結果・写真を掲載しました。 結果(リンク) |
20150326 | H26年度第15回全日本中学生バドミントン選手権大会の代表選手の写真を掲載しました。 |
20150101 | H26年度第23回全国小学生バドミントン選手権大会の写真を掲載しました。 |
20141116 | H26年度長崎がんばらんば国体(成年男子)参加の写真を掲載しました。 |
20140309 | H25年度 第25回北信越小学生バドミントン大会 6年生女子団体の部 スマイリーアップル3位 5年生女子団体の部 チームイシバジャパン駒ケ根 2位 4年生女子団体の部 南信ジュニア 2位 |
20140224 | 信陽食品クラブ 日本リーグチャレンジリーグで1部昇格です 結果 |
20130908 | 第1回全日本学生バドミントンミックスダブルス選手権大会 藤巻嵩寛さん 優勝です 全本学生連盟HP |
20130908 | H25全日本教職員大会 50歳代シングルス 藤巻克さん 3位です 全日本教職員HPから H25全日本教職員大会 50歳代ダブルス 南澤・藤巻組 3位です |
20130325 | H25全日本中学生選手権大会 予選1位通過 ベスト16 日本協会 |
20121122 | 全日本シニア45歳男子単 竹内徳喜さん 優勝です 日本協会 埼玉県サイト |
20121122 | 岐阜国体少年女子 ベスト16 長野県初 |
20121104 | 世界ジュニア2012 女子単 奥原希望さん優勝です 日本協会サイト 結果ページ 千葉県協会HP |
20121029 | ヨネックス杯国際親善レディースバドミントン大会2012 大阪開催 長野市のMYCチーム Eゾーンで3位です 小池、石川、丸山、竹内、佐藤、山本、但馬 日本 レディース連盟 |
H24全日本教職員 | 一般男子団体3位、一般男子シングルス2位 竹内さん 30代女子ダブルス3位 土屋・中沢ペア 総合成績9位 長野県のページ |
![]() |
![]() |
第28回全国小学生バドミントン選手権大会(徳島大会) 伊東優真さん3位 (左写真の左から3人目) |
![]() |
![]() |
第46回全国高等学校選抜バドミントン大会北信越予選 男子学校対抗戦「長野商業高校」3位 |
![]() |
H29年度 第23回北信越小学生バドミントン選手権大会 |
![]() |
![]() |
H27年度 NTT東日本バドミントン教室 |
H27年度 第36回北信越中学校総合競技大会バドミントン競技参加 南木曽中女子団体3位 |
平成26年度第15回全日本中学生バドミントン選手権大会 参加 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
H26年度 第23回全国小学生バドミントン選手権大会 参加 |
![]() |
|
H26年度 長崎がんばらんば国体成年男子 参加 |
![]() |
![]() |
H25年度 第25回北信越小学生バドミントン大会 5年生女子団体の部 チームイシバジャパン駒ケ根 2位 |
H25年度 第25回北信越小学生バドミントン大会 4年生女子団体の部 南信ジュニア 2位 |
![]() |
|
H25年度 第25回北信越小学生バドミントン大会 6年生女子団体の部 スマイリーアップル 3位 |
![]() |
![]() |
信陽食品クラブ チャレンジリーグ1部昇格 |
![]() |
![]() |
第22回全国小学生バドミントン選手権大会 平成25年12月21日〜25日 |
![]() |
|
国宝松本城と北アルプス | |
![]() |
|
国宝 善光寺本堂 |
![]() 長野県高体連のページへ
◎大会開催要項と申込書を送付してください
大会結果を送付してください 大会結果は随時更新中!! 大会が終わったら報告をお願いします ◎長野県は子どもに関わる全国大会等を積極的に誘致すべきです。 ◎平成25年度全国高等学校選抜バドミントン大会が松本市で開催されます ◎長野県のレベルアップのためにはジュニア育成が最重要課題です。小学生、中学生がバドミントンをできる環境を作りましょう 子どもとバドミントンをしましょう ◎競技規則書を販売します 審判委員会のページより ![]() |